モンスト
今回は未所持4体からの選択…源義経持ってないのに『NEW』が付いてない?
追加超究極のクリア自体はアイテム使ってガチャ限キャラ総動員でなんとかなったものの、追加ミッションはやり込むごとに手応えをつかみはするものの、逆に足りないところが露見したので、その他枠の風魔小太郎を書庫で運極をもう一体作って合成した上で更に…
モンストニュースは次回のところで不穏な予告があった。 セントラルのミッション6、HP管理が下手なのでロイドを借りてきたルナに置き換えてクリア。 一応現段階でのミッションはコンプリートした。
始まりましたね、鋼の錬金術師コラボ第2弾。 実はガンダムコラボのとき自分では見られなかったコラボ確定演出、今回は見られた! エド&アルだった。 ミッションも実の厳選していたらLv.MAXになった。 大総統降臨の前に未開の大地。HP管理が厳しい苦手の一…
www.youtube.com ちょいちょいちょい~ッ
超究極ミッション、おそらく最適性のアムロ×4で挑むことが多いだろうから、その際アムロのSS使ってクリアすれば「アクシズが地球から離れていきます!」演出が結構見られるね。
けいウサと戯れてランク1500到達。 クエスト回りまくっていたので、1日でガチャリドラカードをコンプ。媽祖狙いだったものの影も形もなく、致し方なく未所持だったハムレットを選択。 で、そのままの勢いでランク1500ガチャを回したら、なんとここで媽祖降臨…
新年限定なのかは不明なれど、OPがヤクモVer.になりましたね。 で、水属性新轟絶適正というだけでなく色々面白そうなので0.6%と0.2%アップとはいえヤクモ狙いで新春超獣神祭を引いていきます。 運命の30連目! Yeah! これを、 こうして、 こうじゃ! 配布…
0:00に気付いて一番乗り?と、思ってたら23:55くらいに号外来てたらしい。 去年のラファエル同様うちのどの端末にもミカエルはいないのだった。本日極楽浄土が降臨し、EXのヴァルハラで大暴れする姿が目に浮かぶ。 クリスマスミッションの最後の一片、色々…
実質オーブ200個なので、年末年始の蓄えが出来た。
5回目にして上記編成でようやくヴァルハラを初クリア。紋章もアイテムも惜しみなく使ってなんとか。グランディオーソ戦ではケット・シーという破壊者がいたし手持ちにも揃っていたので初回からなんとかなってた感はあったけど、今回はルフィは一体持ちだし今…
新爆絶はEXも含めてあの世系っぽい? 極楽浄土の方は上記編成でトライ。アーサーが最適性なんだけど、コネクトスキル発動用に鬼丸を編成。HP管理用にウボ=サスラも編成してるけれど、アーサー×3の方が安定するのだろうか。 EXのヴァルハラには4戦全敗中。
カーム未所持だけど、3人目の数珠丸の方が魅力的。
強豪が勝手に潰し合ってくれたおかげで今回の決勝は楽だった。
親切な方が主導権を放棄してくださったおかげで、お一人様モードで初挑戦&初クリアが出来た。ただゲスト参加だったので自陣クリアにはならず。 クエスト的にはブルーローズが雑魚処理能力が高く、ボス等一部敵に弱点がないので反射のラファエルが活躍した。…
本当にムラクシャ戦が友情ゲーと化していた。
なんだかんだと表の26、27、28、裏の29とちょっぴりハマる。 30に関してフレンドにシュレディンガーがいたので編成してみたけど、慣れもありサンダルフォンの方が安定する気がする。 それはそれとして今回のイベント用に配布されたトク玉、6個ためてまとめて…
上記編成でクリア。完全適正のデンジでラストにSSを打てばHP全回復でミッションクリア出来る仕様だった。あとそれに劣らずアベルも強かったけどブロックに隠れてる黒天使を倒す危険性があり、倒すと敵の攻撃力が上がるという被ダメ=攻撃力アップというクエ…
どうしてだよぉぉぉぉ!
トク玉がたまに本気を出すとこうなります。
ダンジョンズドリームが面白かったので休眠中のVivo NEX Dual Displayでリセマラしようと思うも、機体が古くAndroid OSのバージョンが最新に上がらないからかモンストが頻繁に強制終了するので、これまた休眠中だったiPhone8を使って遊んでみた。 おそらく次…
ピンチフロアを2度回避して完走。 未所持1体確保。途中逃した未所持の中に東海道中膝栗毛がいたのが惜しまれる。 チャンスフロア2回、ピンチフロア2回、チャンスは1回LOSE。あとカード4枚WINという勝確演出が1回あった。
今年で最後の爆絶感謝マルチガチャ!10周年での記念ガチャっぽいのがどうなるのか楽しみ。 メイン端末、サブ端末、サブサブ端末…と、お役御免で倉庫入りしていたVIVO NEXを引っ張り出してきての4端末体制。SIMが入っていないと位置情報関連がうまく動作し…
figma デート ア ライブIII 時崎狂三 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア マックスファクトリー(Max Factory) Amazon とある科学の超電磁砲T 御坂美琴 15周年記念Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア 壽屋(KOTOBUKIYA) Amazon
FIRST TAKEでClariSのコネクトが配信されたのは、モンストコラボの布石だったんだよ!(妄想多め)
www.youtube.com
超究極・彩パンデモニウム、最後は闇属性をクリアして運極達成。キャラの揃ってる得意な属性だけやってても獲得上限があるので、その辺はさすが初実装された超究極。 それに見合うだけのスペック持ったキャラだとは思う。
2体目のソロモンを欲出してキックしたら、3体目の童子切安綱が来たのでなんとか結果オーライ。 サブ端末は最後まで追いかけて初獲得の西施と向日葵、ゲンナイ。 サブサブ端末は2連続ネオが来たのを見逃し三振した結果が、モノノケ少女、ペリドット、ザドキエ…
予想通りというか想定内というか、前回たいして苦労しなかった気がする拠点36でハマる。スタートするまでギミックを完全に忘れていたので、上記編成に思い至るまで、そして思い至っても立ち回りを思い出すのに苦労した。 で、今回追加された拠点37の編成はこ…