銃火器
www.mbs.jp バンダイが本気出してるっぽい実写ドラマ。銃火器のデザインが結構好み。
ナーフ ウルトラ AMP 電動ブラスター F0954 正規品 公式ウルトラダーツ6本+ダーツクリップ付属 発売日: 2021/02/19 メディア: おもちゃ&ホビー 日本国内でも普通にオレンジトリガーが出回るのは良い傾向。
リトルアーモリー LADF11 ドールズフロントライン GrG11タイプ プラモデル 発売日: 2021/04/30 メディア: おもちゃ&ホビー リトルアーモリー LADF12 ドールズフロントライン M14タイプ プラモデル 発売日: 2021/06/30 メディア: おもちゃ&ホビー
東京マルイ【ガスブローバック マシンガン】Mk18 Mod.1 いつものお爺ちゃんの実銃動画を最近見たばかりだったので、自分的にはタイムリーだった。 そのお爺ちゃんの動画(↓) Daniel Defense MK 18
A secret Humans Vs. Zombies NERF Weapon... あ、バースバスターだ!これ欲しかったんだぁ。
リトルアーモリー LA064 MG3KWSタイプ プラモデル 発売日: 2020/12/31 メディア: おもちゃ&ホビー MG3*1がこんな近代化改修されてるとは知らなかった。 *1:MG42
IT'S ACTUALLY GOOD!? NERF Elite 2.0 Turbine Full-auto Blaster Review NERF関連でよく見に行く動画枠のうちのひとつだけど、今回このおじさん*1が着ているプリスのハードスーツTシャツに目が釘付けになる。 ちなみに今回のElite2.0シリーズ、カラーリング…
ГМ-94 – ГРАНАТОМЕТ СПЕЦНАЗА! ОБЪЕМНЫЕ ВЗРЫВЫ И ТЕРМОБАРИЧЕСКИЕ ГРАНАТЫ ИЗ ТУЛЫ ロシア語?キリル文字?よく分からないけど、ポンプアクションした下部が完全にオープンするのは見た目的に面白いね。これはグレネーダーだけど動画の中でチラッと出てた同…
Arisaka Type 30 ゴールデンカムイ劇中で新型の38式が登場してるけど、まだまだ現役な30式じゃないですか!
Keltec KS7 Keltecの新しいの?こっちはさっきのお爺ちゃんじゃない方。 途中で出てくるMINI SHELL(1 3/4INCHES)のスラグ弾が気になった。
Browning BLR やはりこのお爺ちゃんはイカスのです。
Fullcock Realfoam Water Gun 第6弾 ワイルド7 3インチショートバレル ウッズマン 飛葉モデル 全長約194mm ABS製 ウォーターガン 発売日: 2020/04/30 メディア: おもちゃ&ホビー Fullcock Realfoam Water Gun 第6弾 新ワイルド7 357スーパーウッズマン 飛葉…
Fullcock Realfoam Water Gun 第7弾 高木式弐〇壱九式爆水拳銃 Vol1.5 Last end 塗装版 スチールブラック 全長約253mm ABS製 ウォーターガン 出版社/メーカー: アルゴ舎(Argosha) 発売日: 2019/10/31 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る…
Fullcock Realfoam Water Gun ブラックラグーン レヴィの愛銃 SWORD CUTLASS 塗装版 シルバー 2丁セット 全長約257mm ABS製 ウォーターガン 出版社/メーカー: アルゴ舎(Argosha) 発売日: 2019/08/31 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る …
コスモ ドラグーン (戦士の銃) メーテルver. ABS及び一部PVC製 完成品 水鉄砲 出版社/メーカー: ダイキ工業(Daiki Kougyou) 発売日: 2019/08/31 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る
スレッジファイアのカートリッジ×5をストック部分に格納、つまりマガジン無しのシングルショットではありました。あとポンプアクションでサイドから排莢するので、もしもゲームに使う場合は昔懐かしいカートリッジキャッチャーが欲しいところではあります。
NERF N-STRIKE ELITE TITAN CS-50 NERF ELITE TRILOGY DS-15 Zombie Strike Revoltinator 一番の大物は見た目ミニガンのCS-50でしょ、スレッジファイアの3発カートリッジを使うDS-15はポンプアクションっぽく、型番的にはカートリッジ×5装填しそうだけどチュ…
完成モデルガン 留之助ブラスター2049(ブレードランナー2049)出版社/メーカー: 留之助商店メディア: この商品を含むブログ (1件) を見る
M203みたいにアサルトライフルのバレル下に装着する形のショットガンかぁ。
まさかの実弾。
気づいたら既に発売されてた。 実銃だと装弾数とブルパップの取り回しやすさが利点なんだろうけど、このタイプのトイガンだとシェルチェンジが大変そうね。KSG ガスショットガン(対象年齢18才以上)出版社/メーカー: 東京マルイメディア: おもちゃ&ホビーこ…
さすが、簡素で丈夫で安心なカラシニコフライフル。
TLで銃にマウントしている画像を見て、良いなぁと思った。しかしダットサイトってカメラにも*1使うのね…と。OLYMPUS 防滴機構 ドットサイト照準器 EE-1出版社/メーカー: オリンパス発売日: 2015/04/24メディア: Cameraこの商品を含むブログ (1件) を見る *1:…
東京マルイからとうとうAA-12発売!
今朝方Amazonさんのホビー系top100の一位をKING ARMS VSS Vintorez Fixed Stockが獲得していて、何の気なしに見に行ったら『価格¥1-』でさらに『送料¥580-』の総額『¥581-』で通常5万円近くの商品が手に入るのか!…と、喜び勇んでカートに突っ込んで決済…
トイガンは専門店で確認することが多かったけど、amazonさんも総合すると品揃え悪くないのね。 まだ取り扱いないけど、WEのSVDが気になる。SNOW WOLF M41A パルスライフル 電動ガン【バッテリー&充電器つき!】出版社/メーカー: SNOW WOLFメディア: クリッ…
むかぁし昔はエアコッキング、それと実包を模したケースにBB弾*1を使用するというある意味リアルではあったが、速射が効かない→ショットガンのようなポンプアクション化。ケースの回収等が面倒→ケースレス(カートレス)化していく。 *1:それ以前はつづみ弾
あら、もう発売明日じゃん。→◆
略称『SVD』、通称『ドラグノフ』。昔はあまり興味が無かったけど、狙撃銃の良さがわかるようになってきてから「コレもありだな」と思うようになった…が、トイガンというとPDI製ガスガン、KM企画のエアガン、もしくはマルイのAKにパーツを取り付けた“なんち…