経過観察

昨夜動画をエンコードしながらネットラジオを聞きつつタブブラウザをがんがん開き、回線環境で稀に音飛びがありその時も「今回は妙に長いな?」と、思ったら画面そのままで固まってた。マシン本体触ったら案の定オーバーヒートしてました。
電源落としてサーキュレーターで物理的に冷却し、冷え込む冬場なのにこれはやはりファンの異常なんだろうか…と、ソフトをインストールして逐一CPU温度をチェックしつつ色々作業している現状。
あとBIOSでファンの回転数をいじれる項目があったので、デフォルト50度だったのを45度に下げてみたり。
で、わかったのはただ立ち上がってる状態だと45度、iTunesで音楽を再生していると46度、ブラウザやら画像ソフトをいじりはじめるとがんがんCPU温度が上がっていく…と。
それと前回と今回で気づいたのは、そういえばオーバーヒートする時っていつも聞こえているファンの音が妙に静かになってたような。
なので、CPUクーラーを丸ごと交換しようとCPUの規格だけ確認して注文したものの、おいおい調べてみると今使ってるCPUって古めのAthlon II X4 640-3.0GHzだからTDP*195W仕様、でも注文したのはTDP82Wまで。今ヒートシンクに括りつけてるファンが本体やHDDにも転用できるようなので、CPUファンは新しいのに付け替えて、既存のは本体ファンとして動作させるような構成にしてみようか。
それで駄目なら、最悪BIOSでクロック制限かけてみるのもいいか。

GELID 【HASWELL対応】 シベリアン Siverian CPUクーラー TDP82Wまで CC-Siberian-01

GELID 【HASWELL対応】 シベリアン Siverian CPUクーラー TDP82Wまで CC-Siberian-01

*1:Thermal Design Power:熱設計時消費電力