マシンいじりは楽しい

実家にあった第3世代Core i5のマシンにかき集めてきた4+8GBのDDR3メモリ、SATA-SSD 500GBをプライマリに、SATA-HDD 4TBをセカンダリにしてWin10をインストール。最初はDVDで、最終的にはUSBメモリからのインストール。

心残りはPC側の最新出力系統がDVI-D、モニタ側がHDMIで、DVI-DーHDMIケーブルがあったので試したものの、接続するとマシンが立ち上がらない現象に陥り、仕方なくd-sub15のアナログ接続にしてお茶を濁したこと。

DVI-DーHDMIには特殊な変換は必要なく双方向行けるはずなので謎だけど、一点だけ気になったのは映像出力がCPU搭載のものだったので電力が足りなかったとかだろうか?余ったGPUがあればそれを搭載して試すのもありだけど、余程枯れたのじゃないとそれはそれで主電源側で足りなくなりそう。